
↑劣化しすぎですよね↑
エアバルブ劣化で自然に空気が抜けるようになり危険なので交換しました。

取付不良かゴム自体が粗悪だったのか不明。

右:角度ついてるタイプでエア入れやすいタイプ。
左:新しく付けるストレートタイプ。

ガソリンスタンドにあるエアチャックは、
ストレートタイプだとエア補充しにくい形状が多いので、
バルブ エクステンション(下の写真)を携行するようにしてます。

バルブ エクステンションがあれば、
ストレートエアバルブでも入れ難いエアチャックでも
エア補充することができます。空気圧チェックに!
コメントを残す